
ラベル新聞 10月15日号
田中工芸社の「ビク型」事業を譲受し板橋工場で運営をスタート 〝卓越した職人の技を絶やさぬために〟 ㈱フナミズ刃型製版(埼玉県朝霞市栄町、木原一裕社長、☎048・465・2140)は10月1日、㈲田中工芸社のビク型事業の譲 …
田中工芸社の「ビク型」事業を譲受し板橋工場で運営をスタート 〝卓越した職人の技を絶やさぬために〟 ㈱フナミズ刃型製版(埼玉県朝霞市栄町、木原一裕社長、☎048・465・2140)は10月1日、㈲田中工芸社のビク型事業の譲 …
販売開始から多くのお問合せを頂いているトンボ作成スクリプト「カスタムトンボスクリプト」。今回は実際にどれくらい楽になるの?どうやって使うの?という疑問にお答えしていきます! カスタムトンボスクリプトってなに? シール・ラ …
この度、新しいレーザープリンタを導入しましたのでご紹介させていただきます! RICOH Pro C7200S 新たに導入したのはRICOH Pro C7200Sというレーザープリンタです。この印刷機を導入したことで、レー …
最近では、活版印刷業界からの製版に関するお問合せや新規のご注文が増えてきました。 今回は活版印刷をおこなっている会社様の事例等をご紹介させていただきます! 活版印刷機での印刷物 今回は当社の製版を使用いただいている、AL …
太陽機械製作所様からTCR-200という凸版輪転機が発表されたのはご存知でしょうか? 今春リリースされた”次世代型”凸版輪転機なのですが、リリース前に当社も微力ながら協力させていただきました。 今回はちらっとですが、機械 …
フナミズ刃型製版(木原一裕社長、埼玉県朝霞市)は、1980年にゼンマイ刃メーカーとして創業して以来、顧客の利便性を追求し、さまざまなサービスを展開している。 製版(樹脂版・亜鉛版)と刃型(ゼンマイ刃・フレキシブルダイ)、 …
箔押加工の際に使用するボンディングテープ。版をセットする際には加熱や加圧が必要だったり、版を剥がした時に跡が残ってしまって掃除が大変だったりしませんか?? 今回はそれらのお悩みを解消できる当社オリジナル製品「箔押し用耐熱 …
全日本シール印刷協同組合連合会様のホームページにて、シール・ラベルコンテストの実施要項と規定課題について公開されましたね。 毎年のことですが、当社ではコンテストに合わせた製版と刃型を特別価格でご提供させて頂いております! …
新チェアマンインタビュー 任意団体Vieps(ヴィープス) 木原一裕チェアマン 意思ある者の「共創の場」、これからも 任意団体ヴィープスの新チェアマンにこのほど、木原一裕氏(㈱フナミズ刃型製版)が就任した。印刷会社とメー …
皆さんはゼンマイ刃での送り抜きを試したことはありますか?? 送り抜きとは、刃型による抜き加工を複数工程に分けておこなうことを指します。刃型は工程数分用意するのではなく、一つの刃型に送りのピッチに合わせて重なるように刃を埋 …